ブラワーアレンジメントのレッスン♡今回は、アイランドキッチンに置く縦ラインのアレンジ♡先生お手製のすごく美味しいチーズケーキとコーヒーもいただきました^ ^手際よく、何でもこなせるパワーのある方で、トークも楽しい、癒しの時間♡
アートフラワーアレンジのお稽古で、ダークグレーのアンティークな花器に、好きなお花や葉っぱをアレンジ^ ^全体的にアースカラーに仕上がりました。いろいろ先生に教わりながら、、次回は、垂れ下がるアレンジに挑戦です!!
お客さまのHさまから。アンディちゃんの全快のお祝いに^ ^オードリーの苺ミルククッキーをいただきました(//∇//)アンディちゃんは、食べれませんが(笑)ママも、頑張ったね、です^ ^ほんとに、美味しい!!そして、楽しいトーク!!優しいお気持ちにふれて、、すごく元気になりました。感謝♡
アンディちゃんとの朝のお散歩。近くの教会の掲示板悪い言葉は、良くないことを引き寄せますね。良い言葉は、自分も周りの人たちも、明るい気持ちにさせてくれます。さあ、今日も素敵な言葉で、素敵な一日を、過ごしたいですね♡
早く暖かくなってほしい気持ちとうらはらに、花冷えの日々が続く神戸。ひっそりと、でもしっかりと根を張って、冬を過ごして来た、可憐な白いスミレ♡芯の強さを感じます。
アートフラワーアレンジメント♡家のインテリアとして、好きなカラーの、好きなフラワーで、素敵なアレンジメントできたら楽しいだろうなぁ〜と、ずっと思ってましたが、ひょんなことから、とても素敵な先生に出会えて^ ^さっそく教えていただくことに!今日、花器とフラワーを注文して来ました。来週から、レッスンです(^.^)
ついつい、 一年中緑でいてくれる常緑樹を選びがちですが。最近、落葉樹の四季折々の表情見るのも、素敵だなあ♡と、思うように。ライラックに続いて、オオデマリの苗木を買ってみました。大きくなるには、まだまだ時間がかかるけど、楽しみです(^.^)また、休日に植えよう!!!アンディちゃん、来ました(#^.^#)
昨年から調子悪かった木。名前、忘れてしまったのですが、、細い木で、静かに冬を越して。寒肥を冬の間何回か、根本近くを掘ってあげてると、、鮮やかな新芽を付けてくれました^ ^植木は、応えてくれます!!嬉しい。そして、クリスマスローズが、ひっそりと可愛い姿を見せてくれてます(^.^)
アンディちゃんとのお散歩中に出会った、枝垂れ桃。綺麗なピンクの花
商品数:0点
合計(税込):¥0
※赤字は休業日です